yurique / 手作り腕時計beau temps
  • HOME
  • 特別作品解説/ミニマリスト
  • 出店出展の記録と予定
  • Blog
  • Repair (修理)
  • 動画のページ
  • Contact

「女の子は・・いつだって!ドキドキわくわくトキめいてGO!!」

4/14/2011

0 コメント

 
Picture
「croire (クロワ)」・・・(¥15750)
newウオッチできました~。

今日のブログのタイトルをテーマに作りました。

ビーズ部分は天然石と天然パールを使用。

ピンクの石(ピンクコモンオパール)・・ときめきを!やっぱ「トキメキ」が女子のパワーの源でしょう!!
ブルーの石(ブルーカルセドニー)・・才能や出会いを気づかせてくれる!才能も出会いも気がつかないとね!
ホワイトパール・・癒しの効果。パールをみてると天使の羽ってこんな色じゃないかと思うなぁ。あぁ!天使の羽にくるまれてみたい~!



Picture
+gemme (¥19845)

それから・・・

 croire制作記念モデル
  プリュス ジェム
        ・・・とか作ってみました・・・。
特にネット販売しないけど・・・注文がきたら作るかも・・・な一品。


0 コメント

体のなかの水。

4/3/2011

0 コメント

 

「人は海のようなものである
ある時は穏やかで友好的、ある時は時化て悪意に満ちている
ここで知っておかなければならないのは
人間もほとんどが水で構成されているということです」
                                  Einstein


いろんなひと。
思い出す。
あぁ・・・自分もだな・・・


そうか

こころが揺れるのも
からだの中の水のせい?








0 コメント

poisson d'avril

4/1/2011

1 コメント

 
4月1日。エイプリルフール。
フランス的だとpoisson d’Avril。4月の魚。

4月の魚・・・・。
何故「4月の魚」?
ちょっと調べてみたら、いろいろ説はあるらしいけどはっきりしないみたい。
ん~・・・なんか、音がよかったとかじゃないの~?とかワタシは思うな。
ちっちゃい嘘ついて「なんちゃって~」みたいな感じで「ポワソン ダブリル~」。

もともとヨーロッパでは3月25日が新年で、4月1日まで春のお祭してたのに
1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用して
反発した人たちが「嘘の新年」てことでバカ騒ぎしはじめたんだって。
知らなかった・・。
敬意を表して?新年の決意をひとつ。
「これから毎日ブログアップすることにしました。」

・・・ポ、ポワソン ダブリル~!!



1 コメント
    編集するにはここをクリックします。

    Author

    yuriko unno

    Archives

    5月 2017
    4月 2011
    1月 2011

    Categories

    すべて
    普通。
    腕時計。

    Picture

    RSSフィード

ぼーたんbeautemps/yuriko unno  +yuriqueゆりく 

Copyright(C)2010-2011 YURIKO UNNO. All rights reserved.
あ