yurique / 手作り腕時計beau temps
  • HOME
  • 特別作品解説/ミニマリスト
  • 出店出展の記録と予定
  • Blog
  • Repair (修理)
  • 動画のページ
  • Contact

再開の、(自分の為にのろしをあげる)

7/3/2021

 
かれこれ1年ぶりです。

去年、手作り腕時計の修理担当として勤めていたJHAを
コロナの影響で辞めたので、
そのまま時計作家の活動も休止していました。

それでまあまあいろいろありましたが、、、

主にひたすらぐるぐるしていた詳しい話なんて面白くもないので端折りますが、

結局、長年の、重ねて纏って鎧のようになったいろいろが
ほろほろ剥がれて崩壊して、そこから這いずり出て、、
現在は梅干しの種的な「核」みたいになっています。

抽象的すぎ(笑)

で、5月になって初めて「時計を再開するとして、なにが作れるのか」問い始めました。

で、2か月ってあっという間ね(笑)。

6月の終わりに仕事場を使いやすく整えて
7月に入って、すごく久しぶりに工具を手にしました。

けど、いきなりは何もできないね~
むしろリハビリ的な。
​
しかも
そんな状態なのに、考えが突き抜けた!いける!!
と、
技術が上がってるわけでもないくせに
もっと高度なことをやろうとしている!
、、、という事に気が付いた!

少し「やだ、ダメじゃん」と思ったけど
やりたい企画があるので、諦めず粘ります。

いろいろ整えていかないとな、
というところからの
​なかなか腹が座らない自分へ
再開の一歩目ののろしを上げるための投稿でした。

​
Picture
↑4月終わりに1年以上ぶりに訪れた浅草。
凶が出がちで有名なおみくじで吉がでて、
​なんとなくいろんなことがほどかれていく予感がした頃。
​

    yurique ゆりく
    (yuriko unno)

    腕時計作家です。
    珈琲と旅行が好き。
    でも、家に籠るのも好き。

    ☆2021年
    プチ新装開店したので
    作家名も変更しました。

    Archives

    3月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    7月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    6月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    3月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015

    Categories

    すべて
    GaTa 時計 修理
    はつかえびす
    アイオライト
    オケモト手仕事雑貨店
    空中楼閣
    今週の腕時計
    誕生石
    天然石
    天然石と時計の指輪

    RSSフィード

ぼーたんbeautemps/yuriko unno  +yuriqueゆりく 

Copyright(C)2010-2011 YURIKO UNNO. All rights reserved.
あ