yurique / 手作り腕時計beau temps
  • HOME
  • 特別作品解説/ミニマリスト
  • 出店出展の記録と予定
  • Blog
  • Repair (修理)
  • 動画のページ
  • Contact

吉祥寺crafz閉店です。

1/22/2017

 
ちょっと残念なのですが、私が所属してる手作り時計のJHAの直営店「crafz」が今月いっぱいで閉店します。

私はお店持ってないから、好きに作ったのを置いてもらう実店舗がなくなるのでやっぱりこのHPの通販ページ立ち上げないとなぁ。

来週末3日間だけですが、閉店セールをします。
在庫限りですけど、crafz店頭でセールしたことないので最初で最後です。
お時間がありましたら是非どうぞ。
http://www.jhatime.co.jp/sp/shop.html

あら、やだ。
crafzの写真載せようと思ったのに
私ったら何年も通ってるくせにcrafzの写真持ってないわ😓
来週撮ってきます😓

チェブラーシカ腕時計作りました。

1/16/2017

 
1969年ロシアで初上映された人形アニメーション「チェブラーシカ」。
​けなげで可愛い主人公チェブちゃんの時計を作らせていただきました。
1月15日からJHAオンラインストアで(私が絶賛)発売中です😌
Picture
モチーフは1作目「こんにちはチェブラーシカ」で、ともだちとお家を作ってるところです。
今回の時計は、絵本ぽさとおもちゃっぽさと優しい手作り感をテーマに、チェブちゃんの健気さを愛でつつほんわり楽しく作りあげました。

日本でチェブラーシカの知名度が上がったのはこの10年くらいでしょうか。
お話の内容を知らなくてもキャラクターの可愛さはキャッチーですよね。
でも、もし観たことがなかったらちょっとだけでも観てほしい😊です。

1作目は特にチェブラーシカの可愛さに悶えます。
大きい声では言えないけど、リマスター前の少しみすぼらしい方が大人は萌えると思います。
登場は、八百屋のおじさんがオレンジの箱を開けたらチェブラーシカが中で寝てるんだけど、実はチェブラーシカって正体不明のいきものなんです。
本人もなんでそこにいるかわからない。
自分が誰だかわからない。
オレンジの箱を開けられ、眠ってるのに箱の縁に座らさせて寝ぼけててバランスが悪くて箱から落ちたりしたので八百屋のおじさんが「チェブラーシカだな」って言ったのが名前に。
ロシア語で「ばったり倒れ屋さん」という意味だそうです。
そのセンスがもうたまらなく可愛い❤️😊

しかも、チェブラーシカもそれをすんなり受け入れて自分の事を「チェブラーシカ」って…んー❤️萌える😍

アニメが作られた1969年はまだ国の名前がロシア・ソビエト連邦社会主義共和国だった頃。
当時、社会主義の国だったので勝手な経済活動が出来なかったけど、テレビの普及やアメリカのディズニーの成功のおかげで、対抗する為に国がアニメ制作を要請したという事らしいのですが、少し面白くないですか?😊
1966年に絵本「ワニのゲーナ」の主人公ゲーナの友人だった「チェブラーシカ」がアニメでは主人公として人形アニメ「チェブラーシカ」が作られたそうです。
大抜擢ですね(*^^*)

でも、元々主人公だったワニのゲーナ、さすが主役を張ってただけあって存在感が素晴らしい!
​おしゃれ紳士!

私は元々ゲーナが主人公とは知らなかったけど、最初に「ゲーナの時計も作りたい!」と思いました。
まー、いきなりそれは…と思って延期中ですが、いつか作ろうと虎視眈眈と機会を伺っていますw


Picture
Picture
上の2点は
プチグラパプリッシングさん発行の
「チェブラーシカの生みの親 レオナード・シュワルツマン原画集」より

2017年が始まりましたね

1/5/2017

 
✨新年あけましておめでとうございます🐔🇯🇵

今年は年が明けた瞬間…というのはちょっと嘘ですが、0時10分くらいに去年から考えていたオーダー時計のアイデアが降りて来ましたー😌祝🎉❤️🙌🏻
なんかちょっと、今年ってば良い年なんじゃない?😍という予感で「2017年は貰った!」っていう気分でしたw
ま、アイデアだけなのでデザインまだなんですけどね。
そして、もう5日なんですけどね…(ー ー;)あれ〜?
いや、今年は頑張りますよー(>_<)たぶん!きっと!

🌞🌚🌝

下の時計は去年ちょっとだけ販売した「レジェ」のケースを替えたアレンジバージョン。
自分用に作って使ってるんですが、結構気に入ってるので、このタイプを今年、どこかで販売しよう、と思ってます。
このHPでも販売ページ作れるみたいなのでトライししてみようかな。
んー、出来てたら「奇跡!」くらいの感じですけど。
でも今年なら奇跡も起せるかもね。
ちょっと楽しみにしておきましょうかw

因みに「レジェ」はフランス語で「軽い」という意味。
時計が特に軽いとかいう訳ではなくて、軽やかに生きたいという軽い願いと1900年頃フランスで活躍したフェルナンレジェが好きなのとレジェって音が可愛いので名付けました。
​
それでは今年もよろしくどうぞ😌✨
Picture

    yurique ゆりく
    (yuriko unno)

    腕時計作家です。
    珈琲と旅行が好き。
    でも、家に籠るのも好き。

    ☆2021年
    プチ新装開店したので
    作家名も変更しました。

    Archives

    3月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    7月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    6月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    3月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015

    Categories

    すべて
    GaTa 時計 修理
    はつかえびす
    アイオライト
    オケモト手仕事雑貨店
    空中楼閣
    今週の腕時計
    誕生石
    天然石
    天然石と時計の指輪

    RSSフィード

ぼーたんbeautemps/yuriko unno  +yuriqueゆりく 

Copyright(C)2010-2011 YURIKO UNNO. All rights reserved.
あ